公演について
A.ロビー開場、客席開場ともに【開演の45分前】を予定しております。
A.現在、約2時間50分、途中休憩ありを予定しております。
変更の可能性もございますので、公演時期直前に今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。
A.公演チケットをお持ちの方を対象としたグッズ販売を各会場ロビーにて行います。
また、通販での公演グッズの事後販売も予定しております。
グッズ販売の詳細につきましては、後日ご案内いたします。
A.車椅子席をご用意しております。当日のお座席までのスムーズなご案内の為、お手数をお掛けしますが、チケットご購入後お早めに「ご来場日時」と「お座席番号」をご連絡いただけますようお願いいたします。
事前にご連絡のない場合は車いす席へのご案内ができない可能性もございますので予めご了承ください。
尚、車椅子のお客様、同伴のお客様共にチケットが必要となります。
<問い合わせ先>
公演事務局 0570-200-114
(11:00~18:00※日祝除く)
A.スタッフがご案内させていただきますので、指示に従って客席内にお入り下さい。演出の都合上、開演後は客席にご案内できない時間帯がございます。予めご了承いただき、お早めにご来場ください。また、緊急時をのぞいて、開演中の入退場はご遠慮いただきますようお願いいたします。
A.入場後の再入場は一切出来ませんので、ご注意ください。
A.出演者へのプレゼントは、保管スペース及び、確認・管理の都合上【会場設置BOXでの舞台出演者へのお手紙のみ】お預かりさせていただきます。
その他、お花やプレゼント、出演者以外へのお手紙につきましては受け取りを辞退させて頂きます。
また、お手紙を含めてご郵送いただいても受け取りはできません。何卒、ご了承ください。
A.未就学児のご入場はできません。
A.誠に恐れ入りますが本公演では、一般のお客様からのアレンジ花・スタンド花ともに受け取りを辞退させていただきます。
A.東京公演…劇場内のロッカー・クロークはご使用いただけません。
京都公演…劇場内のロッカーをご使用いただけます。
なお、すべての公演でロビーでのお荷物のお預かりはできませんのでご了承ください。大きなお荷物はあらかじめ近隣のコインロッカーなどにお預けいただきますようご協力をお願いいたします。
A.本公演では貸し出しは行っておりません。
A.出演者の「入り待ち」「出待ち」「追いかける行為」「付きまとい」「無断撮影」等の行為は、稽古場及び劇場近隣の皆様へのご迷惑となりますため、固く禁止させて頂きます。
近隣施設や住民の方よりご指摘がありました場合、公演中止にもなりかねませんので、皆様のご理解とご協力を何卒お願いいたします。
A.
【ご来場時の注意事項】
- ・発熱や体調不良時にはご来場をお控えいただけますようお願い申し上げます。
- ・開場時間以前の劇場付近滞留は、ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
- ・劇場内・劇場周辺でのトレーディング行為はご遠慮ください。
- ・喫煙所につきましては、劇場内にはございません。
【客席での注意事項】
- ・客席内でのご飲食は禁止です。ご飲食はロビーでお済ませいただきますようお願い申し上げます。
- ・上演中、携帯電話など音の出る機器の電源はあらかじめお切りくださいますよう、お願い申し上げます。
- ・場内でのカメラ・携帯電話などによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音等は、固くお断り申し上げます。これらの行為は法律でも禁止されております。
- ・帽子等の被り物は後方や付近にお座りのお客様の視界の妨げとなりますので、場内ではお脱ぎ頂きますようご協力お願いいたします。
- ・上演中の私語や周りのお客様のご迷惑となる行為はお控えくださいますよう、お願いいたします。
- ・ステージに上る、セットに触るなどの行為は禁止とさせていただきます。
その他、当日会場にてご案内申し上げます注意事項など、係員の指示に必ず従っていただくようお願い申し上げます。
上記の注意事項をお守りいただけない場合、やむなく公演を中断することや、ご退場いただくこともございます。
お客様にはご不便をかけいたしますが、全てのお客様に楽しくご参加いただけますよう、より安全・安心の公演運営のため、何卒ご理解・ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。